メディアの虜

テレビを見て気になったニュースや情報を毎日書いてます

スポンサードリンク

【林先生が驚く初耳学】無料ロッカーに100円を入れる理由とは?林先生も初耳だった理由には防止策が関係していた

5月31日放送の「林先生が驚く初耳学」にて

 

無料で使えるコインロッカーに100円を入れる理由について解説していました

 

 

f:id:shigotogirai:20150607155652j:plain

 

 

 

 100円玉がない時にわざわざ両替をしたりと大変なこともある無料ロッカーですが、100円を入れるのには納得の理由があるんです

 

 

林修先生も知らなかった無料ロッカーに100円を入れる理由を番組では詳しく解説していました

 

 

 

 

 

100円を入れるのはめんどくさいと85%の人が思っている

 

 

 

 

 

コインロッカーには有料と無料のものがありますが無料なのにどうして毎回100円を入れなければいけないかと疑問に思ったことはありませんか?

 

 

街角調査では100円を入れる理由に疑問を持つ人が85%もいたそうです

 

・両替がめんどくさい

 

・戻ってくるなら100円入れなくてもいいんじゃないか?

 

 

 

 

 

林先生も理由についてはご存知なく興味津々の今回の雑学

 

 

無料なのに100円玉を入れるコインロッカーですが100円を入れるには納得のいく理由があるんです

 

 

 

100円玉を入れることによって大きな違いが

 

 

 

 

昭和47年に日本で初めて無料ロッカーを作った会社に理由について聞いてみました

 

 

無料ロッカーに100円を入れる理由は2つ

 

 

 

①1人が何個も使うことを防ぐ

 

 

無料ロッカーは客が既に利用料を払っている公共施設に多く設置されています

 

でも無料だからといって1人にロッカーを何箇所も使われるのは困りますよね

 

100円を用意するという手間を挟むことでマナーの悪い複数しようを防ぐことができるそうです

 

 

 

②カギの紛失を防ぐ

 

 

 

カギを持ち帰ってしまったり無くしてしまった場合カギは新しく交換しなくてはなりません

 

 

カギの交換には数千円かかることもありカギが無くなるのはロッカーの管理者としては大きな痛手となります

 

100円を入れる手間一つで荷物を放っておく客はほとんどいなくなるそうでカギの紛失防止となっているそうですよ

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

100円を入れることは手間ですがその手間一つでロッカーを管理する側も利用する側も使いやすくしてるんですね

 

 

確かにカギだけだとイタズラする人が出てきそうですもんね

 

マナー向上のためにもめんどくさいですが協力しましょう