メディアの虜

テレビを見て気になったニュースや情報を毎日書いてます

スポンサードリンク

【林先生が驚く初耳学】炊飯器で炊いたご飯で1番美味しい部分は?ご飯を早炊きした方が美味しく炊ける理由

7月12日放送の「林先生が驚く初耳学」にて

 

炊きたてのご飯の最も美味しい部分は炊飯器のどの部分なのか?という雑学について紹介していました

 

 

f:id:shigotogirai:20150719154949j:plain

 

 

 

炊飯器でご飯を炊いたらすぐにご飯全体を混ぜてしまいますが、実は炊飯器で炊いたご飯には美味しく炊ける部分があるってご存知でしたか?

 

来客に美味しく手料理を振舞う時なんかはご飯も美味しい部分をお出しするのが大変良いおもてなしかもしれません

 

今回は炊飯器で炊いたご飯の美味しい部分&炊飯器で美味しくご飯を炊く方法を紹介します!

 

 

 

 

炊飯器で炊いたご飯はどの部分が一番美味しい!?

 

 

 

 

 

炊飯器で炊いたご飯には美味しく炊きあがる部分があります

 

それはお釜の畝の方の周辺の部分です。ドーナツ状にご飯を取るようにすれば良いですね。普通は炊きあがったら余分な水分をとばすためにかき混ぜてしまいますが、混ぜる前のお釜の周辺部分が一番ご飯が美味しく炊き上がるとのことでした

 

 

 

・混ぜる前のお釜の周辺部分のご飯が美味しい理由

 

 

 

ご飯が炊けるときにお釜の中では熱対流で回転しています。米が踊るというやつですね

 

 

下の方にあるお米は上からの圧力で回転数が少なくなってしまうのに対して、余計な圧力がない上の部分は理想的な踊り方に。

 

これによって上の方のお米はふっくらと美味しく炊きあがるそうです

 

 

 

 さらに炊飯器の下の部分は温度が高くお米にとっては熱すぎる状態。上に行けば行くほど適温でお米を炊くには抜群の環境となっています

 

そのため適度に蒸発するお釜の上の方の周辺の部分は水分量も理想的なものとなるとのことでした

 

 

 

 

 

 

 

 

お米のおいしい炊き方を紹介

 

 

 

 

 

炊飯器で炊いたご飯はお釜の上の方の周り部分が美味しく炊き上がってるという情報でしたが、お釜のご飯全体が美味しくなる方法を番組では紹介していました

 

 

 

 

 

 

・普通炊きよりおいしい食べ方

 

 

 

多くの人が利用するのが炊飯器の普通炊きですがもっと美味しく炊ける方法を番組では紹介していました

 

普通炊きだと60分ほどかかりますが早炊きで約30分でお米を炊く方が美味しく出来るとのことでした

 

 

 

実は炊飯器の普通炊きには温めながら吸水させる機能があります

 

前もって吸水させたお米は吸水する必要がないので吸水させておいたお米を早炊きで一気に炊くとお米本来の美味しさを味わうことが出来るのです

 

白米を美味しくするのは吸水させておいたお米を早炊きすること。今度機会があったらぜひお試しを!

 

 

 

 

 

・炊飯器のご飯が炊けた後に蒸らしてはダメ!!

 

 

 

多くの人が勘違いしてる炊飯器の雑学をもう1つ紹介します

 

それはご飯が炊きあがった時にしばらく蒸らすという行為、これは大間違いなんです

 

昔の炊飯器とは違って最近の炊飯器は蒸らす必要はありません!

 

今の炊飯器で蒸らすと余分な水分でベチャベチャになってしまうそうなので炊きあがったらすぐに食べてしまうのが良いとのことでした

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

炊飯器でご飯を炊くだけの便利な時代ですが炊飯器にはひと工夫で美味しくなる方法がありました

 

給水させておいたお米を早炊きしたりお釜の上の方の周辺だけを食べてみたりと、白米だけでも食べ比べができそうですね(笑)