メディアの虜

テレビを見て気になったニュースや情報を毎日書いてます

スポンサードリンク

【この差って何ですか?】木工用の接着剤を使えば蛇口の根元の汚れ、油のついた換気扇の汚れを剥がし落とせる!

11月22日に放送の「この差って何ですか?」にて

 

 

木工用の接着剤で水周りの頑固な汚れ、油まみれの換気扇の汚れを剥がし落とせる裏技を紹介していました

 

f:id:shigotogirai:20151123195807j:plain

 

 

 

 

洗面所の蛇口の根元付近には水垢などの頑固な汚れが気がついたらついてしまっているもの

 

 

洗剤をつかてブラシで磨いてもなかなか汚れが落ちずに手こずってしまう蛇口の根元の汚れ・・・そんな頑固な汚れを簡単に取れるプロ技があるんです!

 

 

木工用の接着剤を使えば蛇口の根元、健康サンダル、油まみれの換気扇も汚れを剥がし落とすことが出来ますよ

 

 

 

【木工用の接着剤を使って汚れだけを剥がし落とす裏技】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蛇口の根元などの水回りの汚れは木工用の接着剤を使うときれいにとれるとのこと

 

 

やり方は非常に簡単!汚れの部分に木工用の接着剤を塗って乾いたら剥がすだけ!たったこれだけで汚れを一瞬で取ることが出来るんです

 

 

汚れを覆うように接着剤を塗ったら1日かけて乾かします。白かった接着剤が透明になるのが剥がしてよくなったサインです

 

 

 

 

 

 

・木工用の接着剤で水回りの汚れが簡単に取れてしまう理由

 

 

 

 

 

木工用の接着剤は木製のもの以外には接着しにくいという特性があります

 

 

汚れている部分に塗ると汚れと一緒に固まるのですが、木工用の接着剤は金属やプラスチックとは接着しにくいのでペロンっと汚れだけを剥がすことができるのです

 

 

 

 

ここで注意すべきポイントがひとつ。木工用の接着剤は水溶性なので水分があると接着力は弱まってしまいます。水周りがしっかりと乾いているのを確認してから接着剤を塗るようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【水周りだけではない!他にも使える木工用の接着剤が大活躍!】

 

 

 

 

 

 

 

 

蛇口の根元だけでなく木工用の接着剤は家庭にある掃除しにくいものも綺麗にできます

 

 

健康スリッパの凸凹した部分に塗って乾かして剥がせば簡単に底にたまったゴミもとれてしまうんです。子供が学校で履く上履きの底も同じように綺麗にできます。水洗いの必要なく剥がすだけなので簡単ですね

 

 

 

そして換気扇の頑固な油汚れも事前に木工用の接着剤を塗っておけば驚くくらい綺麗に汚れを剥がし落とせます。年末の大掃除にでも試してみたくなるくらい簡単に剥がして汚れをとっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

 

 

 

 

 

 

 

水周りだけでなく金属やプラスチックについた汚れにも通用する木工用の接着剤を使った剥がすだけの簡単な掃除方法

 

 

年末の大掃除の時には大活躍する裏技ですね、普段は掃除できずに諦めている水周りや換気扇の油汚れにはぜひ木工用の接着剤を塗って剥がし落としてみてください