メディアの虜

テレビを見て気になったニュースや情報を毎日書いてます

スポンサードリンク

【この差って何ですか?】家庭で作るカツ丼をイタリアンシェフの味に一変させる「カルボナーラ風カツ丼」の作り方とレシピ

2016年2月28日に放送の「この差って何ですか?」にて

家庭で作るカツ丼を一変させるプロのイタリアンシェフ考案の「カルボナーラ風カツ丼」のレシピの紹介をしていました

f:id:shigotogirai:20160313062702j:plain

 

食べ飽きてしまう家庭の定番料理をプロの料理人にアレンジしてもらい、家庭でもすぐに使える簡単テクニックを教えてもらうという番組の人気企画

今回のテーマは「カツ丼」。作ってくれるのはイタリアンのプロで東京広尾にある人気店の「オステリア・ルッカ」のオーナーシェフの方です

基本的なルールは「スーパーで手に入る豚肉を使い、衣をつけて揚げご飯の上にのせる」というもの

家庭で作ると同じ味になり飽きてしまうカツ丼をイタリアンのプロの味に一変させるレシピを番組では詳しく紹介していました

ちなみに番組では中華のプロがまた違ったカツ丼を作っていました。興味のある方はぜひご覧下さい

medianotoriko.hatenablog.com

 

【材料】
豚ロース肉(150g) 1枚
生パン粉 50g

[A]
(生)ローズマリー(みじん切り) 3g
(生)タイム(みじん切り) 3g
(生)イタリアンパセリ(みじん切り) 6g
にんにく(潰してからみじん切り) 1かけ


たまご(白身と黄身に分けておく) 1個
牛乳 大さじ1

粉チーズ(パルミジャーノレッジャーノ) 大さじ2
めんつゆ(3倍希釈を記載通りにのばしたもの) 50ml
トマト(一口大) 1/2個
ピュアオリーブオイル 適宜
塩、ブラックペッパー 少々
溶き卵 分量外
小麦粉 適宜

 

 

【トンカツの作り方の差 パン粉は粉々して使う】

 

 

イタリアンのプロはまず豚肉の赤身と脂身の境目に包丁を入れて固いスジを丁寧にカットしていました

スジを切ることで食べやすくなり加熱した時に肉が反ってしまうのを防ぐ効果があるので必ず行いましょう

スジ切りをした豚肉に塩とコショウをふったら小麦粉と溶き卵をつけていきます

 

ここまでは一般的なトンカツの作り方と一緒ですがイタリアンのプロはパン粉をフードプロセッサーで粉々にしました

パン粉を細かくするのはお肉に薄い衣をつけて揚げ焼きにするミラノ風カツレツのテクニック!

粗挽きのパン粉を使うよりも油を吸う量が減るのでカロリーも減りサクサクっとした軽い仕上がりになるそうです

細かくしたパン粉に

[A]
(生)ローズマリー(みじん切り) 3g
(生)タイム(みじん切り) 3g
(生)イタリアンパセリ(みじん切り) 6g
にんにく(潰してからみじん切り) 1かけ

を混ぜます。香草によって青いパン粉になるくらいでも構わないとのことでした

和食の場合は天ぷらやトンカツに衣自体には味をつけない事が多いのですが、イタリア料理の場合は衣に味をつける事があるそうです

豚肉にパン粉をつけたらミラノ風カツレツのように多めのオリーブオイルで揚げ焼き(両面を2分30秒ずつ)にすれば香草とニンニクが香るプロのイタリアンのトンカツの完成です

 

 

 

【トンカツの煮方の差 ご飯もイタリアン風に!】

 

 

イタリアンのプロはあえてカツの煮汁にめんつゆを選択しました。そして煮汁をおいしくするために入れるのはトマト

トマトとめんつゆは一見するとミスマッチですがトマトによって旨味がさらに深まるので相性抜群とのことでした

ひと煮立ちさせたらトンカツを入れます。通常だとここに溶き卵を入れるのですが卵白だけをフライパンの中へ入れます

残った卵黄は牛乳と混ぜてご飯に混ぜます。そしてパルメザンチーズを混ぜてご飯をつぶさないようにかき混ぜたらカルボナーラご飯の完成!最後に黒コショウで味を引き締めて置きます

卵白が固まったハーブとニンニクの香りが漂うめんつゆトマトのトンカツをその上にのせれば「カルボナーラ風カツ丼」の完成です

 

 

【まとめ】

 

 

家庭の定番料理であるカツ丼をプロのイタリアンの味に変える「カルボナーラ風カツ丼」のレシピでした

ご飯の味までイタリアンにしているので全く変わった味を楽しめそうですね

家庭で作るカツ丼の味に飽きてしまったら今回のイタリアンのプロ考案のカツ丼をぜひお試し下さい