メディアの虜

テレビを見て気になったニュースや情報を毎日書いてます

スポンサードリンク

歌舞伎が由来の言葉の数々「ドロン」「なあなあ」「差金」など!歌舞伎から生まれた意味を解説【林先生が驚く初耳学】

2016年10月9日に放送された「林先生が驚く初耳学」にて

歌舞伎が由来の現在使われている言葉の数々「ドロンする」「なあなあ」「差金」などを紹介していました

 


およそ400年の歴史を持つ歌舞伎は私達、日本人の生活に自然に溶け込んでおり言葉もそのうちの1つ

そこで番組では言葉のプロ林先生と芸能界きっての歌舞伎好きの高橋英樹が歌舞伎から生まれた言葉を交互に言い合うという勝負をしました

この言葉も歌舞伎が関係していたの?と驚く歌舞伎が由来だった言葉の数々を紹介します

 

続きを読む

歌舞伎が関わっている弁当!幕の内弁当の他にも歌舞伎が由来の名前の弁当とは?【林先生が驚く初耳学】

2016年10月9日に放送された「林先生が驚く初耳学」にて

歌舞伎が関わっているお弁当は幕の内弁当の他にもあった!林先生が歌舞伎と深く関わっているお弁当の名前について解説していました

 


今回は歌舞伎界のグルメについて片岡愛之助さんが林先生に挑戦しました


歌舞伎グルメで最も有名なのは休憩時間の幕間に食べられていたことからその名が付いた「幕の内弁当」

しかし幕の内弁当以外にも歌舞伎がきっかけで生まれたお弁当があるというのです

歌舞伎十八番の1つ成田屋の演目にも深く関わっているとのこと・・・

 

そのお弁当の中でも特に歌舞伎俳優に人気で京都南座では差し入れの定番なのが「中村屋」

夫婦二人で手作りで作られるお弁当は予約しないと食べれない事から幻の弁当とも呼ばれています

 

幕の内弁当以外でも歌舞伎に関する弁当とは何なのか?番組では林先生が詳しく解説していました

 

続きを読む

輪ゴムを耳につければ10分で小顔に!小顔&肩こり解消効果が輪ゴムだけで出来る理由【林先生が驚く初耳学】

2016年10月9日に放送された「林先生が驚く初耳学」にて

輪ゴムを1日10分だけ着けると小顔効果が!輪ゴムと小顔の関係性について紹介していました

 

 

 

小顔にするために様々な方法を試す方も多いと思いますが、輪ゴムを使うだけでお手軽に小顔効果を得る事が出来るんです

まず輪ゴムを自分の耳が少し締め付けられるサイズに調整し、耳にかけて10分間 放置すればいいだけというもの

 

番組では実際に女性にやってもらい、10分後の顔を比べていました

輪ゴムを着ける前と後で比較してみると、確かに頬が上がり鼻も小鼻に!

さらに顔の輪郭もシャープになり小顔効果が得られています

なぜ輪ゴムを耳につけると小顔になるのか?林先生も初耳の輪ゴムで小顔になる理由を解説します

 

続きを読む

【ハナタカ優越館】朝起きて職場や学校までの間に潜む日本人の3割しか知らない事!

2016年9月25日に放送の「ハナタカ優越館!日本人の3割しか知らないこと」にて

朝起きて職場や学校までの間に潜む3割しか知らない事について取り上げられていました

 

日常生活いつもの通勤通学路で知らずに損してる事、知ってるから得してる事、言えたらかっこいい事実大連発です

 

続きを読む

【ハナタカ優越館】自販機にまつわる雑学5選!日本中の自販機の下に落ちているお金を集めたらいくらになるか?

 2016年9月25日に放送の「ハナタカ優越館!日本人の3割しか知らないこと」にて

自販機にまつわる雑学5選!日本中の自販機の下に落ちているお金を集めたらいくらになるかを実験していました

 

 見かけない日はないほど周りにある自販機について知られざる雑学を紹介します

続きを読む