メディアの虜

テレビを見て気になったニュースや情報を毎日書いてます

スポンサードリンク

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【マツコ有吉の怒り新党】ビニール傘は盗んでいるという意識が少ない?マツコが提案する「ビニール傘所有禁止法」

6月10日に放送の「マツコ有吉の怒り新党」にて ビニール傘を盗むことに罪の意識がなくなっているという話題を話していました 毎日 駅まで自転車を利用するときに突然の雨にでも対応できるように自転車に傘を差しっぱなしにしているという今回の相談者 雨…

【林先生が驚く初耳学】日本の包丁が海外の包丁より切れ味が良い理由は包丁の仕組みにあった

6月7日放送の「林先生が驚く初耳学」にて 世界の包丁に比べて日本の包丁がよく切れる理由について解説していました 日本の包丁は世界の包丁より切れ味が良いのは包丁にある秘密がありました 世界から日本の包丁をわざわざ購入しに来るほどの切れ味の違いを…

【林先生が驚く初耳学】100%オレンジジュースは濃縮還元によって値段を4割も安く出来ている

6月7日放送の「林先生が驚く初耳学」にて 濃縮還元によってオレンジジュースは4割ほど安くなったという事実について紹介していました 1992年を境に100%ジュースは大幅に値段が下がりました 近頃では1リットル100円程度の安さの物も登場してい…

【林先生が驚く初耳学】長時間の半身浴は意味がない!?時間の無駄とまで言い切る理由とは?

6月7日放送の「林先生が驚く初耳学」にて 長時間の半身浴は時間の無駄という事実について紹介していました 現代女性の平均入浴時間は約34分 入浴時間は年々長くなっていて10人に1人は1時間近くも入浴しているそうです 女性はお風呂が好きというのは…

【この差って何ですか?】動物を数える時に「匹」と「頭」で使い分ける差 明治時代まで全ての動物は匹で数えていた!

6月7日に放送された「この差って何ですか?」にて 1匹と数える動物と1頭と数える動物の差について解説していました 動物のサイズによって「匹」と「頭」の使い分けをするのですが基準となる動物とは? 一昔前までは全ての動物を「匹」で数えていたという…

【この差って何ですか?】良い歯医者を見分ける方法ベスト5!現役歯科医174人にアンケートしました

6月7日に放送の「この差って何ですか?」にて 良い歯医者を見分ける方法についてランキング形式で紹介していました 全国のコンビニの数より多い約6万9千もあるといわれる街の歯医者 これだけの数の歯医者があるとどのような基準で選べばいいかわからない…

【この差って何ですか?】ペットボトルが丸い形と四角い形で使い分けられている理由 四角いペットボトルに炭酸水を入れると・・・

6月7日放送の「この差って何ですか?」にて 丸い形のペットボトルと四角い形のペットボトルの差について解説していました 丸と四角のペットボトルを使い分ける理由は2つもありどちらも納得のいく理由でした 今回の雑学を知れば飲み物によってどんな形をし…

【この差って何ですか?】産地や品種が一緒なのに価格が10倍も違うお茶 年に1回しか摘めない理由とは?

6月7日放送の「この差って何ですか?」にて 産地も品種も同じ新茶なのに10倍以上の価格差がある理由について解説していました 価格が違うのは産地や品種が違うと多くの人が勘違いしている今回の雑学 産地や品種が一緒なのに800円の新茶と8400円の…

【この差って何ですか?】売れっ子の赤ちゃんタレントは見た目ではなく社交性があるかどうかの差で選ばれる!

6月7日に放送の「この差って何ですか?」にて 赤ちゃんタレントで売れっ子とそうでない赤ちゃんの差について紹介していました 生後8ヶ月ながらドラマ5本に出演している超売れっ子の赤ちゃんタレント佐藤一和くん しかし数多くいる赤ちゃんタレントの中で…

【この差って何ですか?】木綿豆腐と絹ごし豆腐の差は布の差ではなく水分の違いによって生まれていた!

6月8日放送の「この差って何ですか?」にて 木綿豆腐と絹ごし豆腐の差について解説していました 木綿豆腐は木綿の布、絹ごし豆腐は絹の布を使ってると勘違いしていませんか? 2つの豆腐の差は作る工程で生まれるんです。栄養価も違うということで番組では…

【ダウンタウンなう】元マルサが語る国税局査察部の裏側!マルサの半分は高卒などマルサの情報を紹介!

6月5日放送の「ダウンタウンなう」にて 元マルサが国税局査察部の裏側について暴露していました 国民の三大義務の1つである納税。その番人としてマルサは特殊な任務を遂行しています マルサは国税の1つでお金を回収することはもちろんですが逮捕して刑事…

【ダウンタウンなう】脱税をよくする職業&裏金の隠し場所のベスト3を公開!マルサが驚いた裏金の隠し場所の情報も!

6月5日に放送の「ダウンタウンなう」にて 脱税が多い職業・脱税した裏金を隠す場所ベスト3を紹介していました 脱税の告発件数が多い職業には納得の理由があったんです 数千万、数億の裏金をどこに隠しているのか・・・実際にあったケースを元に紹介してい…

【林先生が驚く初耳学】無料ロッカーに100円を入れる理由とは?林先生も初耳だった理由には防止策が関係していた

5月31日放送の「林先生が驚く初耳学」にて 無料で使えるコインロッカーに100円を入れる理由について解説していました 100円玉がない時にわざわざ両替をしたりと大変なこともある無料ロッカーですが、100円を入れるのには納得の理由があるんです …

【林先生が驚く初耳学】林先生も「高度な融合」と絶賛した家計簿アプリ「Dr.Wallet」のシステムとセキュリティ

5月31日放送の「林先生が驚く初耳学」にて 便利な家計簿&名刺アプリ「Dr.Wallet」の驚きのシステム&セキュリティーについて紹介していました 家計簿が付けるのが面倒でやめてしまったり、もらった名刺の管理が大変だったりは多くの人の悩みですよね そ…

【マツコ有吉の怒り新党】選択をしたら後悔をするのは当たり前!マツコと有吉が選択に後悔は付き物と語ります

6月3日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」にて 選択には絶対に後悔はつきものだという話題をしていました いつも選択を間違うという相談者に選択なんて間違うものだとマツコと有吉は語ります 選択したら後悔はつきものだという2人の考えはかなり面白かった…

【マツコ有吉の怒り新党】有吉の父親は変人?お墓にハチミツを叩きつける&チョウチョを叩き潰す奇抜な行動に驚愕!

6月3日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」にて 霊感がある人についてマツコと有吉が語っていました 霊感がある人の話から「霊なんかいない」とワイルドに生きる有吉の父親の話へ 有吉の父親の奇抜すぎる行動にマツコも絶句していました

【マツコ有吉の怒り新党】ご飯にシチューをかける人が3割いる事実にマツコが「信じられない!理解できない!」

6月3日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」にて ご飯にシチューをかける事についてマツコと有吉が語っていました ご飯とシチューなんて絶対に合わないというマツコと有吉 しかし意外にも3割の人がご飯にシチューをかけていると知って驚愕していました

【お願いランキング】健康状態に合わせて自動でサプリを混ぜ合わせてくれるドリンクサーバーのビジネスに堀江貴文も「スゲーな!」

6月1日放送の「お願いランキング!」にて 体の状態に合わせてサプリ入りドリンクを自動で作ってくれるドリンクサーバーのビジネスについて紹介されていました 堀江貴文がビジネスコンサルティングで番組史上最高額の年商を予想した今回のビジネス 健康状態…

【ハナタカ優越館】立ち会い出産を経験している男性の割合は年代に応じて差がかけ離れている!

5月31日放送の「ハナタカ優越館 日本人の3割しか知らないこと」にて 日本人の結婚している男性の4割は出産に立ち会っているという話題について紹介していました 年齢別で立ち会い出産の経験が全然違うって知っていましたか?最近の男性は立ち会っている…

【ハナタカ優越館】家電製品の「新発売」の表示は最大1年までOK!日本人の4人に1人しか知らないこの事実を覚えればハナタカ!

5月31日放送の「ハナタカ優越館 日本人の3割しか知らないこと」にて 家電製品の「新発売」の表示は1年間は問題ないという事実について放送していました 家電製品は1年以内なら新商品と名乗っていいと知っている日本人は約25%だけでした 芸人はいつ…

【ハナタカ優越館】救急車は1日に1万6391件も出動している!!救急車を呼ぶかべきかどうか確認する電話窓口を利用しましょう

5月31日放送の「ハナタカ優越館 日本人の3割しか知らないこと」にて 救急車を呼ぶか迷った時に電話で相談できる窓口があるという情報を紹介していました 救急車を呼ぶべきかどうかを迷った時に相談できる電話窓口があるって知っていましたか? 救急車を…

【ハナタカ優越館】パッケージの果物の〇〇を見れば果汁100%かどうかわかる!

5月31日放送の「ハナタカ優越館 日本人の3割しか知らないこと」で ジュースなどのパッケージの絵を見れば果汁100%がわかるという雑学を紹介していました 果汁100%にだけ使われる絵が決まっているというこの雑学 パッと見てすぐにわかるので成分…

【ハナタカ優越館】車の給油口が左右どちらにあるかは給油メーターを見ればすぐにわかる!

5月31日放送の「ハナタカ優越館 日本人の3割しか知らないこと」にて 乗っている車の給油口が左右のどちらにあるかを給油メーターを見ればわかるという知識について紹介していました ガソリンの給油口を忘れた時に慌てる必要はなく車内で確認できてしまう…

【林先生が驚く初耳学】始球式で必ず空振りをするのは大隈重信が関係していた

5月24日放送の「林先生が驚く初耳学」にて 野球の始球式でどうして必ず空振りをするのかを林修先生が紹介していました 日本の野球の始球式で必ず空振りをする理由を野球好きで有名な林修先生が解説! アメリカの始球式が始まるきっかけなども紹介していま…

【ダウンタウンなう】元銀行員たちが銀行の裏事情を語る!辞めたから話せる銀行の裏側

5月29日放送の「ダウンタウンなう」にて 元銀行員たちが銀行に関する裏事情を暴露していました ドラマのような融資のトラブル、銀行では女性問題に厳しいなど銀行員ならではの裏事情を元銀行員が暴露! 銀行の厳しさは思った以上に大変でした

【林先生が驚く初耳学】ちらし寿司が江戸時代の食糧難の時に生まれた理由が庶民のごまかしからだった!

5月24日放送の「林先生が驚く初耳学」にて ちらし寿司は江戸時代の食糧難から生まれたという知識について林修先生が解説していました 具沢山で豪華な食べ物とされているちらし寿司が江戸時代の食糧危機の時に生まれた理由とは? 芸能界でも指折りのグルメ…

【この差って何ですか?】液体洗剤と粉末洗剤では成分が全然違う!汚れに応じて使い分けると捗りそうです

5月24日放送の「この差って何ですか?」にて 粉末洗剤と液体洗剤の差について詳しく解説していました もちろん形状の違いなんて理由ではありません 粉末洗剤と液体洗剤の差を知れば個人個人に向いている種類がわかりますよ

【この差って何ですか?】シャツのボタンが男女で逆についている理由は100年以上前の名残からだった

5月24日放送の「この差って何ですか?」にて 男性用と女性用のシャツでどうしてボタンの位置が違うかについて解説していました シャツは男性用は右側にボタンが、女性はボタンが左側になっているのは有名ですが 男性用と女性用でボタンの位置が逆な理由は…

【林先生が驚く初耳学】パンダの指は7本ある!5本指ではものを掴むことができないパンダの指の構造

5月24日放送の「林先生が驚く初耳学」にて パンダの指は実は7本あったという知識について紹介していました パンダに7本の指があるのは生きるための進化にありました! クマができなくてパンダができることの差を考えると7本も指がある理由が見えてきま…

【この差って何ですか?】電信柱の呼び名は3つに分かれていた!ひと目でわかる電信柱の呼び名の差を解説

5月24日放送の「この差って何ですか?」にて 電信柱には3つの呼び名がるという差について解説していました 日本全国に約3000万本もある電信柱 その電信柱には3つの呼び方があるとご存知でしたか? ひと目見れば分かるようになる電信柱の呼び方の差を…